新宿ビジネスガーデン
駅徒歩6分!格安レンタルオフィスの
新宿ビジネスガーデン

賃貸オフィスを借りたら、デスク間の幅を考えてみよう

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン:TOP > コラム > 賃貸オフィスを借りたら、デスク間の幅を考えてみよう

賃貸オフィスを借りたら、デスク間の幅を考えてみよう

社員同士の基本的なデスク幅



オフィスのレイアウトを考えるとき、作業する場所をどこにするか、受付はどこか、休憩室や談話室はどこかなど、大まかなことを考えることももちろん重要です。しかし、忘れてはならないのが、社員たちが座るデスク間の幅です。一見たいした問題ではないようにも思えますが、このデスク間の幅が狭すぎたり、広すぎたりすると、業務に支障が出てしまったり、コミュニケーションがとりづらくなってしまうこともあります。ここでは、賃貸オフィスでのデスク間の幅をどれくらいに設定するべきか、基本的なレイアウト方法を解説します。快適なオフィスづくりの参考にしてみてください。

まず基本的なレイアウトとして、デスクを横から見た場合、デスクの間には人が座り、人が通るスペースがあって、壁か別のデスクがあります。座る人の幅はだいたい45cmから50cmほどで、歩く人の幅は60cmほどが基準とされています。レイアウトが、デスク・人・人・デスクの順番になるのであれば、45cmから50cmの人の幅、通路60cm、45cmから50cmの人の幅で、デスク間の幅は合計1m60cmから70cmほどになります。少し狭くてもよいのであれば、20cmから25cmほどは短くすることもできます。ただその場合は、正面を向いて移動することが難しくなるため、横向きに移動することが前提になります。できれば余裕を持ちたいところですが、賃貸オフィスの大きさによって調整しましょう。

デスク間の幅というのは、デスクと人だけでなく、人の後ろが壁になることもあります。つまり、レイアウトがデスク・人・壁となる場合です。まず、通常のデスク・人・人・デスクの順番で座るときと同じように考えると、座った時の人物が45cmから50cm、人が通る通路が60cmになり、1m10cmほどになります。ただ、隣が壁であったり、動きまわることが想定されたりするのであれば、人であるときよりも圧迫感もあることから、少し余裕を見て、1m50cmほどに設定するのが通常です。またデスクを前から見た場合で、隣にデスクが並ぶ場合デスクとデスクの間は人が通れる分の60cmはあけるようにします。これで、基本的なデスクの位置は解決することができます。



特殊なレイアウトを必要とする場合



社員同士の基本的なデスク幅を考える場合、座る人の幅を45cmから50cm、通路を60cmほどに考えておけば、大まかなレイアウトを組むことができます。壁際に社員が座る場合は、壁の後ろを通りやすいようにし、なおかつ圧迫感を減らすため、少し広めに取っておくことが重要となります。

しかし、この組み合わせだけでは、レイアウトを組めない場合が出てきます。例えば、役員の席を組むときです。役員はたいてい、社員から少し離れていたり、仕事の管理上のため、デスクを見えないようにしたりするなどの配慮が必要になります。基本的に役員は、壁際の席を使用するのがよいとされています。この場合には、通常社員のように、後ろに余裕を持って幅広く取る必要はありません。逆に役員や管理職であった場合、業務の関係から、後ろを通りにくくすることがあります。設定より狭く設定して、まわりの人通りを減らすのもよいでしょう。

ほかにはデスクの後ろが壁やほかの社員ではなく、コピー機やプリンターの場合があります。その間は、作業するスペースも考えて、デスクに座る一人分を45cmから50cmとした場合、プラス70cm程度の余裕をあけるとよいでしょう。つまり、トータルで1m20cm程度の幅をあけます。このくらいの余裕があれば、作業するのにいちいち気を使うこともありません。

戸棚がある場合は、戸棚をあけるスペースを考えて、プラス20cmほどをあけて考えると良いでしょう。トータルで1m40cmほどあけます。こうすれば、戸棚をあけるときに誰かにぶつかるなどの心配がありません。このように通常の社員の分だけを考えるのではなく、ほかの設備や役員の間のスペースも考える必要があります。



賃貸オフィスの会議や打ち合わせ場所



社員や役員、そのほか設備との距離はゆとりをもってとることが必要になります。これをすることにより、業務が効率的に進み、仕事もやりやすくなります。しかし、オフィスの配置を考えなければならないのはそれだけではありません。

社員が集まって使う会議室や、来客が多いところでは、打ち合わせスペース、談話室などのレイアウトも組む必要があります。このスペースはあくまで人が集まるスペースなので、ゆとりを持って移動しやすい空間を作ることに専念しましょう。会議スペースは、前に発表やプレゼンをするスペースを設け、テーブルはすべて前を向くように設定したとします。デスク間は通常と変わらず60cmほどで調節するのが良いですが、テーブルと壁まわりは少し余裕を持って、1m20cmほどの幅を取ると良いでしょう。デスク・人・デスクの前後の間隔は75cmほどの間をあけると、間隔に余裕が生まれます。

打ち合わせスペースに関しては、後ろを通ることはほとんど考える必要がありません。しかし、余裕を持って間をあけておくことは、忘れずに心に留めておく必要があります。人が座るスペース45cmから50cmの倍くらいは取っておいたほうがよいでしょう。詰まった印象がなくなります。

このように基準になる幅や感覚を知っておくと、オフィスの空間を把握しやすいため、全体を掌握することができます。オフィスをうまく使えているかどうかを一度確認してみてください。狭く感じているのであれば、基本的な間隔が整っておらず、使いにくくなっているのかもしれません。移動しやすくすれば、仕事もスムーズになりストレスも感じにくくなることでしょう。

よく読まれる記事


新宿でも貸事務所より低予算で済むレンタルオフィス
渋谷で起業したいなら格安のレンタルオフィス探しから
賃貸オフィスや東京の魅力について
格安で借りられる新宿の賃貸オフィスが持つ数多くメリット
東京の賃貸オフィスの選び方
レンタルオフィスの豆知識や来客用の応接完備について
新宿で激安賃貸オフィスを使って起業する
起業に適したオフィスとは?賃貸オフィスを賢く選ぼう!

レンタルオフィス

  • 1部屋限定
    キャンペーン

    1人用(1.95m²~)

    35,000円/月
    1名用のお部屋 - レンタルオフィス
  • 1人用(1.71m²~)

    【起業家支援プラン】
    37,000円~/月
    【通常プラン】42,000円~/月
    1名用のお部屋 - レンタルオフィス
  • 2人用(2.73m²~)

    53,000円~/月
    2名用のお部屋 - レンタルオフィス
  • 3人用(3.80m²~)

    80,000円~/月
    3名用のお部屋 - レンタルオフィス
  • 4人用(5.95m²~)

    95,000円~/月
    4名用のお部屋 - レンタルオフィス

※価格は税抜き価格です。

レンタルオフィス利用料には以下のサービス料金が全て含まれています。
※高速ネット回線利用料
※管理費・水道・光熱費
※共有部清掃費(ゴミ出し含む)
※社名表示

ビジネスガーデンは東京都内に4店舗

Chevron Up